臭気判定士

臭気判定士


資格まるわかりガイド(HOME) > 自然環境 > 臭気判定士

臭気判定士

資格の種類

国家資格

資格の概要
(仕事内容など)

においの測定方法には、分析機器による測定法と、人の嗅覚を用いる嗅覚測定法の2通りがあります。

臭気判定士」とは、嗅覚測定法のオペレータに与えられる資格であり、パネルの選定、試料の採取、試験の実施、結果の求め方まで、すべてを統括します。

「臭気判定士」資格は、臭気判定士試験と嗅覚検査ともに合格し、申請すれば取得することができます。

※嗅覚検査とは?
1〜5までの番号が書かれた5本のにおい紙のうち、基準臭液によりにおいの付いた2本の「におい紙」を嗅ぎ当てる方法で、5種類の基準臭について、においの付いた「におい紙」を嗅ぎ当てられるかどうかを判定するものです。
嗅覚が正常であることを検査するためのもので、特に敏感でなくてもよいです。

お問合わせ先

(社)におい・かおり環境協会
〒101-0031 東京都千代田区東神田2-6-2 タカラビル4F
TEL:03-5835-0315

このページのtopへ

資格まるわかりガイド 資格ジャンル一覧

IT・コンピューター
語学・国際業務
経営・労務管理
財務・金融
司法・法務
事務・オフィス技能
生活・デザイン・インテリア
フラワー・ペット

ファッション・ビューティー
教育
料理・フード
福祉・介護
医療
癒し・心理
建築・不動産
工業・設備・溶接

電気・通信
安全管理
自然環境
車両・航空・船舶
公務関連
趣味・スポーツ
放送・出版・広告・映像
教養・日本文化

このページのtopへ

Copyright (C) 2007.09.04〜 資格まるわかりガイド All Rights Reserved.