PR
電気・通信

第一種電気工事士の解答速報・合格発表・試験日・試験時間など【令和2年/2020】

【合格発表】

令和2年12月20日(日)実施の令和2年度第一種電気工事士技能試験の合格発表は、令和3年1月29日(金)9:30~です。

合格発表の詳しくは、第一種電気工事士の合格発表をごらんください。

 
合格発表(結果発表)当日は、ホームページへのアクセスが集中し、閲覧しづらい状況が予想されます。

混乱を避けるため、比較的アクセスの集中が緩和される夕方以降に閲覧いただけますようご協力をお願いいたします。

なお、合否につきましては、試験結果通知書により再度ご確認ください。

【解答速報】

令和2年12月20日(日)実施の令和2年度第一種電気工事士技能試験の解答速報はこちらです。

試験問題と解答はpdfファイルで掲載しています。

 
令和2年10月4日(日)実施の令和2年度第一種電気工事士筆記試験の解答速報はこちらです。

試験問題と解答はpdfファイルで掲載しています。

【技能試験の合格発表の変更について】

令和2年度第一種電気工事士技能試験の試験日の変更にともない、合格発表も変更となっています。

変更前:令和3年1月22日(金)
       ↓
変更後:令和3年1月29日(金)

詳しくは、第一種電気工事士の合格発表をごらんください。

【試験日の変更について】

新型コロナウイルス感染症の影響により、令和2年度第一種電気工事士技能試験の試験日が変更となりました。

変更前:令和2年12月12日(土)または13日(日)
       ↓
変更後:令和2年12月20日(日)

集合時間10:50、試験時間11:30~12:30の変更はありません。

詳しくは、令和2年度第一種電気工事士技能試験の試験日の変更についてをごらんください。

スポンサーリンク

第一種電気工事士の基本情報(問題数・受験料など)

資格の種類 国家資格
受験資格 特にありません。
学歴、年齢、経験などの受験制限はなく、どなたでも受験できます。
試験形式 試験は「筆記」と「技能」があります。
 
筆記試験:四肢択一(マークシート)
技能試験:持参した作業用工具により、与えられた材料で電気回路を
一定時間内に完成させる
問題数
・配点
筆記試験:50問
・一般問題:40問(1問2点)
・配線図問題:10問(1問2点)
 
技能試験:1問
(候補問題10種類の中から1問出題します)
試験時間 筆記試験:2時間20分
技能試験:60分
 
試験時間の詳細はこちら
試験科目 筆記試験
(1)電気に関する基礎理論
(2)配電理論および配線設計
(3)電気応用
(4)電気機器・蓄電池・配線器具・電気工事用の材料および工具
ならびに受電設備
(5)電気工事の施工方法
(6)自家用電気工作物の検査方法
(7)配線図
(8)発電施設・送電施設および変電施設の基礎的な構造および特性
(9)一般用電気工作物および自家用電気工作物の保安に関する法令
 
技能試験
※筆記試験の合格者と筆記試験免除者が対象です。
(1)電線の接続
(2)配線工事
(3)電気機器・蓄電池および配線器具の設置
(4)電気機器・蓄電池・配線器具ならびに電気工事用の材料および
工具の使用方法
(5)コードおよびキャブタイヤケーブルの取付け
(6)接地工事
(7)電流・電圧・電力および電気抵抗の測定
(8)自家用電気工作物の検査
(9)自家用電気工作物の操作および故障箇所の修理
試験日 年1回実施
 
筆記試験:10月
技能試験:12月
 
試験日の詳細はこちら
試験会場
(試験地)
筆記試験:47都道府県
技能試験:47都道府県
 
試験会場の詳細はこちら
受験料 インターネット申込み:10,900円(非課税)
書面(郵便)による申込み:11,300円(非課税)
受験案内
配布時期
試験申し込み受付開始の約1週間前から
 
申込書(受験案内)の入手方法の詳細はこちら
お問い合わせ 一般財団法人 電気技術者試験センター
〒104-8584
東京都中央区八丁堀2-9-1 RBM東八重洲ビル8階
TEL:03‒3552‒7691
FAX:03‒3552‒7847
URL:https://www.shiken.or.jp/

第一種電気工事士の合格発表・試験日・試験時間など

第一種電気工事士試験の情報をまとめました。

令和2年度第一種電気工事士試験の合格発表、試験日、試験時間、合格点、試験申し込み受付期間などを掲載しています。

令和2年度試験に関する日程

申込書(受験案内)
配布時期
6月1日(月)~
試験申し込み
受付期間
インターネット
による申込み
6月18日(木)10:00~
7月2日(木)17:00
書面(郵送)
による申込み
6月18日(木)~7月2日(木)
※ゆうちょ銀行(郵便局)の日付印有効
筆記試験 試験地などの
変更手続き期限
7月27日(月)
受験票の発送日 9月15日(火)
受験票の
未着申出期日
9月23日(水)~25日(金)
筆記試験日 10月4日(日)
試験問題・解答の
発表日
10月5日(月)
筆記試験の
合格発表
11月13日(金)
試験結果通知書の
発送日
11月13日(金)
試験結果通知書の
未着申出期日
11月24日(火)~25日(水)
技能試験 筆記試験免除用証明書の
提出期限
7月8日(水)
試験地などの
変更手続き期限
10月14日(水)
受験票の発送日 11月13日(金)
受験票の
未着申出期日
11月24日(火)~25日(水)
技能試験日
(試験地により異なる)
12月12日(土)
または12月13日(日)

12月20日(日)
正解作品例の
発表日
12月14日(月)
12月21日(月)
技能試験の
合格発表
令和3年1月22日(金)
令和3年1月29日(金)
試験結果通知書の
発送日
令和3年1月22日(金)
令和3年1月29日(金)
試験結果通知書の
未着申出期日
令和3年1月29日(金)
令和3年2月5日(金)

申込書(受験案内)の入手方法

  • 配布開始時期:6月1日(月)~
  • 申込書(受験案内):無料
試験申し込み受付期間:6月18日(木)~7月2日(木)

 
申込書(受験案内)の入手方法は2つ。

  • 電話・FAXで入手する
  • 郵送で入手する

 
電話・FAXで入手する
電話・FAXで一般財団法人 電気技術者試験センターまでお問い合わせください。
具体的な配布場所についてお答えします。

【お問い合わせ】
一般財団法人 電気技術者試験センター
TEL:03-3552-7691
FAX:03-3552-7847
(受付時間 9:00~17:15、土・日・祝日を除く)

 
郵送で入手する
郵送で入手する方法はこちらの「申込書(受験案内)の配布」をご覧ください。

到着まで1週間程度かかりますので、受付期間終了間際にご請求された場合は、対応いたしかねますのでご注意ください。

第一種電気工事士の試験日

年1回実施

 
令和2年度第一種電気工事士試験

筆記試験 10月4日(日) (※1)
技能試験 12月12日(土)または12月13日(日) (※2)
※試験地により異なる

12月20日(日)

(※1)第一種電気工事士筆記試験および第二種電気工事士下期筆記試験は、各試験地で同日に実施します。

午前に第一種試験、午後に第二種試験を実施しますので、第一種および第二種の両方を受験することも可能です。

 
(※2)第一種電気工事士技能試験、第二種電気工事士下期技能試験ともに47都道府県に試験地を設け、試験地の約半分で土曜日に実施し、残りの試験地で日曜日に実施します。

同日、同時刻、同じ試験地で両方の試験を実施するため、1日で受験することはできませんので、第一種、第二種両方を受験したい方は、土・日に別々の試験地を選択して受験してください。

【試験地の選択例】
第一種電気工事士技能試験   試験日:12月12日(土) 試験地:東京都
第二種電気工事士下期技能試験 試験日:12月13日(日) 試験地:神奈川県

 
試験日の翌日または翌々日の月曜日に標準解答をホームページで発表する予定です。

発表日 発表内容
筆記試験 10月5日(月) 試験問題・解答
技能試験 12月14日(月)
12月21日(月)
正解作品例

第一種電気工事士の試験時間

  • 筆記試験:2時間20分
  • 技能試験:60分

 
各試験ともに、下記の着席時刻までに必ず指定された試験室へ入室してください。

着席時刻
(注意事項説明開始)
試験開始時刻 入室禁止時刻 試験終了時刻
筆記試験 9:45 10:00 10:30 12:20

※遅刻した場合、筆記試験は10:30を過ぎたら受験できません。

 

着席時刻
(注意事項説明開始)
入室禁止時刻 試験開始時刻 試験終了時刻
技能試験 10:50 10:55 11:30 12:30

※遅刻した場合、技能試験は10:55を過ぎたら受験できません。
(試験開始前に受験者による材料確認作業などがあるため)

 

  • 実際の試験開始時刻については、受験票でご確認ください。
  • 筆記試験の試験開始時刻が変更になっています。ご注意ください。

第一種電気工事士の合格発表

合格発表は筆記・技能ともに試験日の約1か月後です。

 
筆記試験および技能試験の合格発表予定日、試験結果通知書発送予定日は、次のとおりです。

令和2年度第一種電気工事士試験

合格発表予定日
試験結果通知書発送予定日
筆記試験 令和2年11月13日(金)
技能試験 令和3年1月22日(金)
令和3年1月29日(金)

※合格発表予定日に合格基準も、試験センターのホームページで公表する予定です。

 

  • 合格発表時刻は9:30の予定
  • 試験センターのホームページから1か月間、受験番号で合否を検索できます。
  • 合格発表当日の検索は大変混み合いますのでつながりにくい場合があります。予めご了承ください。
ホームページでの合格発表はこちらのURLになります。

スポンサーリンク

受験者全員に試験結果通知書を送付します。

試験結果通知書(合格通知または不合格通知)が発送予定日から1週間を経過しても届かない場合や、紛失してしまった場合は、受験者本人から試験センターまで連絡してください。

なお、欠席された方には試験結果通知書は発送されません。

【連絡先】
03-3552-7691(平日9:00~17:15)

個人の得点、採点内容などに関する問い合わせには、一切応じられません。

合格点(合格基準点)

筆記試験の合格点は60点以上(正答率60%、50問中30問正解で合格)

 

資料請求(無料)
第一種電気工事士の資格とるならユーキャンたのまな

 

タイトルとURLをコピーしました