令和2年度第2回運行管理者試験からCBT方式による「CBT試験」が始まります。
受験者はコンピュータに表示された試験問題を見て、マウスやキーボードを用いて解答します。
CBT試験の特長
筆記による方式の試験と比べ、CBT試験は「受験のしやすさ」という特長があります。
- 筆記試験:令和3年3月7日(日)
- CBT試験:令和3年2月27日(土)~3月14日(日)
受験者は、申請時に複数の試験実施日時や試験会場の中から、受験する日時と会場を選択することができます。
また、空きがあれば試験会場と日時を変更することができます。
CBT試験の流れ
(1)~(6)までの手続きを行わないと、受験の申請手続きが完了しませんのでご注意ください。
(1)試験の申し込み
公益財団法人 運行管理者試験センターのホームページ(https://www.unkan.or.jp)にアクセス
↓
新規受験申請サイト(または再受験申請サイト)の申請情報入力画面で、「CBT試験で申請する」を選択
↓
受験の申し込みに必要な情報を入力します。
- メールアドレスの登録・確認
- 申請情報の入力
- 受験資格情報の入力
- 本人確認書類・顔写真のアップロード
申し込みが受理されると、運行管理試験センターから受験申し込み受付のお知らせメールが届きます。
(2)書類の審査
提出書類の審査が終了するまでお待ちください。(約2~3週間)
(3)CBT試験のご案内
提出書類の審査終了後、運行管理者試験センターからCBT試験専用サイトのご案内メールが届きます。
メールには、CBT試験専用サイトのURLおよびログインするためのID・パスワードが記載されています。
(4)CBT試験専用サイトへアクセス
審査完了メールに記載されているID・パスワードで「CBT試験専用サイト」にアクセスします。
(5)試験会場と日時の選択・お支払い
希望する試験会場および日時を予約したのち、受験手数料などの入金の手続きをしてください。
※試験会場などの予約は受験日の約2か月前ごろから行えます。(試験会場によって異なります。)
※令和3年1月31日までに試験会場などの予約を完了してください。それ以降になると、選択できる会場日時が少なくなります。
(6)申請手続き完了
入金完了後、CBT試験専用サイトから、試験会場の案内および注意事項などが記載された受験確認書がメールで送信されます。
(7)試験当日
受験確認書に記載された日時に、
- 身分証明書(運転免許証などの写真付きのもの)
- 受験確認書(スマートフォンの表示も可)
を持参のうえ、予約した試験会場へ来場し、受験してください。
(8)合格発表
令和3年4月6日(火)(予定)
試験結果通知書を合格発表日に発送します。
令和3年1月以降に基礎講習を受講予定の方にあっては、予約が遅れるため、希望する日時・会場で受験できない場合がありますので、筆記試験で申請されるようお願いいたします。
運行管理者試験(CBT試験)の日程・試験会場など【令和2年度第2回】
令和2年度第2回運行管理者試験(CBT試験)の情報をまとめました。
受験申請方法・申請受付期間
受験申請方法
新規受験・再受験ともインターネット申請のみ(書面申請はできません。)
申請受付期間
令和2年11月20日(金)午前9時~12月21日(月)午後11時59分(厳守)まで
日程
年2回実施(8月・3月)
- 令和3年2月27日(土)~3月14日(日)
(試験会場などの予約の際に希望する日時を選択)
受験資格(新規受験)
(1)、(2)のどちらかに該当する方が受験できます。
(1)実務経験1年以上の方
以下のどちらかの運行管理に関して、試験日の前日までに、1年以上の実務経験を有する方
- 自動車運送事業(貨物軽自動車運送事業を除く)の用に供する事業用自動車
- 特定第二種貨物利用運送事業者の事業用自動車(緑色のナンバーの車)
営業
総務、経理の管理業務
などは、事業用自動車の運行の管理についての実務経験に該当しませんので、ご注意ください。
(2)基礎講習(貨物・旅客)修了または修了予定の方
国土交通大臣が認定する講習実施機関において、平成7年4月1日以降の貨物・旅客の試験に応じた基礎講習を修了した方、または試験日の2週間前までに修了予定の方
受験資格(再受験)
平成29年度以降に受験したことがある方、氏名に変更ない方。
試験内容(出題分野・問題数)
次に掲げる法令など(法令に基づく命令などを含む。)について試験を行います。
【ご注意】
法令などの改正があった場合は、改正された法令などの施行後6か月間は改正前と改正後で解答が異なることとなる問題は出題しません。
貨物試験
出題分野 | 問題数 |
---|---|
(1)貨物自動車運送事業法関係 | 8 |
(2)道路運送車両法関係 | 4 |
(3)道路交通法関係 | 5 |
(4)労働基準法関係 | 6 |
(5)その他運行管理者の業務に関し、必要な実務上の知識および能力 | 7 |
合計 | 30 |
旅客試験
出題分野 | 問題数 |
---|---|
(1)道路運送法関係 | 8 |
(2)道路運送車両法関係 | 4 |
(3)道路交通法関係 | 5 |
(4)労働基準法関係 | 6 |
(5)その他運行管理者の業務に関し、必要な実務上の知識および能力 | 7 |
合計 | 30 |
合格点(合格基準)
次の(ア)および(イ)を同時に満たす得点が必要です。
(ア)原則として、総得点が満点の60%(30問中18問)以上であること。
(イ)上記(1)~(4)の出題分野ごとに正解が1問以上であり、(5)については正解が2問以上であること。
試験地・試験会場
試験地
試験は、下記の各都道府県・都市ごとに行います。
(各試験地とも受験者数の定員を設けています。)
貨 物 |
札幌市 | 宮城県 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 |
---|---|---|---|---|---|
千葉県 | 東京都 | 神奈川県 | 新潟県 | 富山県 | |
長野県 | 岐阜県 | 静岡県 | 愛知県 | 三重県 | |
滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | |
和歌山県 | 岡山県 | 広島県 | 徳島県 | 香川県 | |
愛媛県 | 福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 沖縄県 |
旅 客 |
札幌市 | 函館市 | 帯広市 | 釧路市 | 旭川市 |
---|---|---|---|---|---|
宮城県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 | |
愛知県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 広島県 | |
福岡県 | 沖縄県 | - | - | - |
試験会場
試験会場は、予約の際に選択した試験会場となります。
合格発表
試験実施後、1か月以内に合格発表予定
合格発表の方法は2つあります。
- 公益財団法人 運行管理者試験センターのホームページに9:00から受験番号を掲載
- 合格発表日に「試験結果通知書」を発送
- 公益財団法人 運行管理者試験センター:https://www.unkan.or.jp/after/result/
試験結果通知書は、受験者全員に郵送にて発送します。
なお、発送日から1週間を過ぎてもお手元に届かない場合には、試験事務センターまでお問い合わせください。
公益財団法人 運行管理者試験センター 試験事務センター
TEL:0476-85-7177(自動音声サービス)
(平日9:00~17:00は「5」を押すとオペレータ対応有)
FAX:0476-48-1040
受験手数料など
新規受験
受験手数料 | 6,000円(非課税) |
---|---|
システム利用料 | 660円(税込) |
合計 | 6,660円 |
CBT試験は、採点結果通知書はありません。
再受験
受験手数料 | 6,000円(非課税) |
---|---|
システム利用料 | 660円(税込) |
事務手数料 | 200円(税込) |
合計 | 6,860円 |
CBT試験は、採点結果通知書はありません。
お問い合わせ
公益財団法人 運行管理者試験センター
〒105-0012
東京都港区芝大門1丁目16番地3号 芝大門116ビル7階
TEL:03-6803-4323
URL:https://www.unkan.or.jp/