歯科医院(約69,000)は年々増え続け、全国の医療機関の約4割を占める存在です。その数はコンビニエンスストア(約56,000)よりも多いです。
歯科医療事務スタッフの歯科医院内での仕事は多岐にわたります。主な仕事はこちらです。
- 受付業務
- カルテ管理業務
- レセプト業務
- オペレータ業務
- 会計業務
受付から会計まで歯科医院を事務面からサポートする事務スタッフの歯科事務スキルを証明するのが「歯科医療事務管理士」資格です。
歯科医院への就業をめざす方に最適の歯科系医療事務資格です。
医療事務管理士技能認定試験は医科と歯科の2分野に分かれており、合格すると「医科医療事務管理士」「歯科医療事務管理士」の称号が付与されます。
医療事務管理士の試験日・合格発表・試験会場など【歯科】
医療事務管理士技能認定試験は、技能認定振興協会(JSMA)が実施・認定する試験です。
医療事務管理士技能認定試験の試験日・受験資格・合格発表・合格基準・試験内容・試験会場などを詳細に紹介しています。
合格者へ付与する称号
歯科医療事務管理士
受験資格
受験資格は問いません。
年齢制限もありませんので、どなたでも受験できます。
医療事務管理士の試験日【歯科】
奇数月の第4土曜日(年6回実施)
医療事務管理士技能認定試験【歯科】
- 2019年7月27日(土)
- 2019年9月28日(土)
- 2019年11月23日(土)
- 2020年1月25日(土)
- 2020年3月28日(土)
- 2020年5月23日(土)
試験内容・問題数・出題範囲
医療事務管理士技能認定試験は「実技試験」と「学科試験」があります。
過去の試験問題の一部を見本として掲載しています。受験をご検討中の方は問題形式のご参考にご覧ください。
医療事務管理士の試験問題見本はこちら
試験内容・問題数
試験科目 | 試験内容・問題数 |
---|---|
実技試験 |
|
学科試験 | マークシート(択一式):10問 |
※実技試験・学科試験とも資料などを参考にして答案作成が認められています。計算機を除く電子手帳などの電子機器の使用はできません。
※試験は現在使用されている歯科診療報酬点数表に基づいて実施します。
※使用できる筆記用具
学科試験:HB以上の黒鉛筆(シャープペンシル可)
実技試験:黒のボールペンを使用します。(消せるボールペンは不可)
出題範囲
- 実技試験
- 歯科診療報酬明細書を作成するために必要な知識
- 学科試験
- 法規(医療保険制度・後期高齢者医療制度・公費負担医療制度などについての知識)
- 医学一般(生理機能・傷病の種類などについての知識)
- 保険請求事務(歯科診療報酬点数の算定方法・歯科診療報酬明細書の作成・医療用語などについての知識)
科目免除制度
会場試験で実施される試験には免除制度があります。
実技試験・学科試験いずれか一方のみが合格した場合は、合格した科目の受験が6か月間免除されます。
試験時間(会場試験)
- | 受付開始 | 説明開始 | 試験時間 |
---|---|---|---|
実技試験 | 9:05 ~ | 9:15 ~ | 9:30 ~ 12:30(3時間) |
学科試験 | 13:15 ~ | 13:30 ~ | 13:45 ~ 14:45(1時間) |
※沖縄会場のみ試験時間が異なりますのでご注意ください。
医療事務管理士の試験会場
技能認定振興協会(JSMA)の指定会場、受験申請のあった専門学校・各種学校など
詳細な医療事務管理士の試験会場はこちらになります。
2019年7月度試験会場一覧
札幌、仙台、福島、盛岡※、東京、横浜、千葉、埼玉、群馬、宇都宮、水戸、新潟、長野、名古屋、三重、静岡、浜松、金沢、大阪、奈良、神戸、京都、福知山※、岡山、広島、松山、高知※、福岡、宮崎、熊本、沖縄※
※盛岡、高知、福知山は3月、7月、11月のみ実施
※沖縄は3月、9月のみ実施
合格基準
実技試験・学科試験ともに合格基準に達した場合に合格と判定します。
実技試験
点検・各作成問題ごとに50%以上の得点をし、かつ、3問の合計で70%以上
得点は問題ごとに持点を定め、正解の得点合計により判定します。
ただし、全問題の得点合計が合格基準に達していても、いずれか1問の得点が50%未満の場合は不合格となります。
学科試験
70点以上
得点は100点とし、正解の得点合計により判定します。
医療事務管理士の合格発表(結果の通知)
合否の結果は試験実施後1か月以内に文書にて通知します。
合格者には「歯科医療事務管理士」の称号が付与され、認定合格証が交付されます。
※得点の公表、答案の返却、内容のお問合せには一切応じられません。
受験料
- 7,500円(税込)(学科・実技)
- 5,400円(税込)(免除あり)
医療事務管理士の合格率【歯科】(過去1年分)
実施年月 | 合格率(%) |
---|---|
2018/05 | 68.2 |
2018/07 | 79.3 |
2018/09 | 79.3 |
2018/11 | 65.1 |
2019/01 | 62.3 |
2019/03 | 61.3 |
過去の医療事務管理士【歯科】の合格率・受験者数や平均合格率はこちらになります。
医療事務管理士の合格率・受験者数・年間平均合格率【歯科】
お問い合わせ
技能認定振興協会(JSMA)
〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町3-2 ソラスト秋葉原ビル2階
TEL:03-3864-3559
FAX:03-3864-5112
営業時間:9:00 ~ 17:30(土日・祝日・年末年始休業を除く)
URL:https://www.ginou.co.jp/
医療事務管理士の申し込み方法
申し込み方法はインターネット、コンビニ端末、申込書送付の3種類あります。
それぞれ支払い方法、支払い期日が異なりますのでご注意ください。
インターネットからの申し込み
(1)試験申込フォームに必要事項を入力・送信
(2)受験料の支払い
(3)入金の確認をもって受験申し込み完了
(4)試験日の約1週間前に受験票を発送
インターネットからの申し込みはこちら
コンビニ端末からの申し込み
(1)下記コンビニの情報端末で必要事項を入力
セブンイレブン・ローソン・ミニストップ・ファミリーマート
(2)レジにて受験料の支払い
(3)入金の確認をもって受験申し込み完了
(4)試験日の約1週間前に受験票を発送
コンビニ端末からの申し込み方法はこちら
申込書送付での申し込み
(1)受験要領と申込書をダウンロード、申込書に必要事項記入の上署名捺印
(2)受験料の振り込み
(3)振り込み控えのコピーを申込書裏面にのり付けし、申込書を受験日の前月末日必着で申し込み
(4)申込書の受付け、入金の確認をもって受験申し込み完了
(5)試験日の約1週間前に受験票を発送
申込書送付での申し込み方法はこちら
受付開始日・申し込み受付期間(7月度・9月度)
試験実施月 | 7月度 | 9月度 |
試験日 | 2019年7月27日(土) | 2019年9月28日(土) |
受付開始日 | 5月1日(水) | 7月1日(月) |
申し込み 受付期間 |
|
|
医療事務管理士の難易度【歯科】
医療事務管理士の難易度:(やや易しい)
- 受験資格:問いません
- 試験:年6回
- 科目免除制度あり:合格した科目の受験が6か月間免除されます
- 合格率:70%前後(2018年の平均合格率は71.9%)
- レセプト問題(実技試験):専門的な知識を必要とします
受験資格なし、試験回数、平均合格率70%、専門的な知識が必要なレセプト問題、などから医療事務管理士の難易度は「やや易しい」です。
実技試験であるレセプト問題は専門的な知識を必要としますので問題集や講座で勉強することをおすすめします。
医療事務管理士の勉強方法【歯科】
医療事務管理士をめざす勉強方法は通信講座、問題集があります。
通信講座
医療事務講座 歯科
歯科医院独自の歯科医療事務(請求事務)を学びます。
歯科助手の基本知識についても同時に学べるので、歯科医院への就業をめざす方に最適です。
問題集(予想問題集)
歯科試験問題集【平成30年診療報酬改定準拠】
「技能認定試験(歯科)」合格のための予想問題集です。
出題傾向の高い問題を、実際の出題形式に合わせて学科と実技に分けて構成しています(5回分)。
歯科試験問題集+レセプト用紙(診療報酬明細書)【平成30年診療報酬改定準拠】
歯科試験問題集と練習問題のレセプト用紙セットとなります。
レセプト用紙は、一般48枚、加算16枚を1冊にまとめました。